ソーシャルネットワーク

mixiはてなtwitterを利用し、今はまたtumblerにハマッてる。そういえばfacebookも登録してた。でも全く活用の仕方が分からず、放置してた。その間にfacebookも利用者が増えたのかな。元同僚の方から今日突如メッセージをいただいた。僕を偶然見つけたようだ。これを機にfacebookも少し触ってみるかな。

帰りの電車はtwitterかtumblerを見ていたら時間が過ぎていく。「あ、本読もうと思ってたのに」っていつも後で思う。でもそれはそれで満足しているから良いか。
ちなみに今、電車で読んでる本は「何もしないで生きていらんねえ」。音楽のことなどが書かれたエッセイで、僕が聴いたことの無い楽曲ばかりが話題にあがっている本。なのに読んでいける。この音楽を聴いてみたら、僕はどんな風な感想をもつのだろうと思いをはせる。文章の端々には著者の価値観が伝わってくる文面がある。その価値観にも大いに同意したくなる部分があるのも、この本を読んでいて楽しいと思う面。
とか言いながらiPhoneばっかりいじって、まだ半分しか読んでいない。

帰宅後はご飯を食べながら横浜FM川崎Fナビスコ準々決勝第一戦をテレビ観戦。川崎のダメさもあれど、マリノスの力の方が断然上だった。大黒先生も二点決めて、次のリーグのガンバ戦にのぞむ気合いも入っていることでしょう。どんな試合になるのか楽しみ。

何にもしないで生きていらんねぇ

何にもしないで生きていらんねぇ