クロックス遂に我が家に来る

無印のムジカフェでランチを食べた。前回来た時より食欲があったのが回復の兆し。食後はマルイのFUTABA+へ。本日は千原ジュニアのサイン会。本を買おうか悩んで、よし買おうと思ったらサイン会の先着分が終了。なんてこった。決断が遅いよ。結局、ジュニアを見ることも叶わなかった。。
すぐそばでサイン会をしている時間に同フロアのFUTABA横のスタバでお茶。窓が見える席で開放感はあったかな。でも人口密度が高くて、大変満足と言う感じではなかった。でも隣の本屋の本を購入前に持ち込むことも出来るし、ありがたい場所ではある。
そう、あと藤井大丸のクロックスに行ってみた。奥さんが脱ぎはきしやすくて、雨でも気兼ねなく使える履物ということでクロックスを買うことにしたのです。世間からしたら今更ですかね。でも僕たちはもっと前から、クロックスに目はつけてました。その頃はまだ専門店も無くて、一部のスポーツショップなどにあったぐらい。それが年を重ねるごとにどんどん履く人が増えてきて、今やスーパーに買物に出かけたらクロックス率の高いこと。まあ、普及するにはそれだけの価値があるということですね。奥さんもこれからお世話になることでしょう。僕も会社用に買おうかなあ。会社でたまにKEEN履くけど、やっぱり何か勿体無い気もするしね。